美容鍼灸とその効果

フェイスラインのたるみ・むくみ・シワ・目の下のクマ・くすみなどお肌の疲労症状に美容鍼灸が効果的です。ここでは美容鍼灸とはどういうものか?具体的にどういった効果があるのかをご紹介致します。

疲労は肌にも現れる

 インターネットが普及し、簡単に多くの情報や物が手に入る便利な時代となりましたが、便利になりすぎた結果、現代人は体を動かす機会が減ってしまったことで体力が落ち、疲れやすくなっています

 疲労は、肩こりや腰痛、だるさ、発熱、意欲の低下などの自覚する愁訴としてあらわれますが

他覚的にも、顔色の悪さ・目の下のクマ・むくみ・肌荒れ・目の充血・表情の乏しさなど「疲れ顔」として顔にも現れてきます

特に主婦の皆さんは仕事、家事・育児に追われ、睡眠もろくに取れず、自分を労わる時間は減る一方、ストレスは増大し慢性的に疲れている方が増えています

輔-task-鍼灸院のお肌の疲労回復メニューは美容鍼によって、お顔や首周りの血流を改善を図り、そこから体の緊張を緩めるためのストレッチをおこなうことで「疲れ顔」からの脱却を目指します。

美容鍼灸とは

鍼灸は筋肉の緊張緩和、血行改善、自律神経の調整、免疫活性などの効果が期待できますが、近年その鍼灸の効果を応用して、美容を目的とした治療方法が美容鍼灸です。

お顔や頭、あるいは手足の経穴(ツボ)へ鍼やお灸を施すことでお肌の状態を良くしていきます。

美容鍼灸の効果

当院の美容鍼灸では主に以下の作用によって美容効果を出しています

1.皮膚への作用

鍼を打つことで化粧水や美容液の届かない、真皮層にごく微細な傷を作る。この傷が治る過程で真皮層細胞のコラーゲン繊維やエラスチン繊維が生成促進され、肌が瑞々(みずみず)しく弾力のある組織へと改善されます


2.筋肉への作用

①筋肉の過緊張を緩める

鍼灸の刺激は交感神経が抑制され、収縮していた血管が拡張し筋肉への血流が増加することで、過度な緊張を緩めてくれます

②筋肉のアンチエイジング

筋肉は、30代を超えると少しずつ筋繊維が減少・萎縮し筋肉量が低下していきます。顔面の筋肉量の低下は、皮下脂肪と皮膚を支えられず顔のたるみやシワの原因となります

美容鍼灸は、顔の筋肉を刺激し、血流量を改善することで筋肉の老化(筋肉量の低下)を防いでくれます。


3.身体への作用

美容鍼灸は顔への施術だけでも美容効果を引き出すことができますが、身体への施術を併用することで内臓の働きなども整えることができ、より効果的となります


4.疲労回復効果

「疲れ顔」「老け顔」を改善するには「疲労」を取り除くことが重要です

疲労を取りのぞくためには、休養をとることが一番ですが、単に一日中、家でじっとしている消極的な休養よりも、適度に体を動かす「積極的な休養」を行うほうが効果が高いと言われています

当院特有の効果を得るために、美容鍼灸の施術後、自律神経の緊張を緩めるエクササイズに取り組んでいただきます

そうすることで、美容鍼灸の効果に疲労回復効果がプラスされ、本来の自然で健康的な美しさを取り戻すことができると考えています

お肌と姿勢を両方整える特別メニュー

猫背や頭が肩より前に出てしまっている姿勢をとっている方は、首の前方の皮膚が引っ張られることで、結果として顔のたるみやシワに繋がっていることもあります。

そこで、お肌の疲労回復と、姿勢を整えるピラティスエクササイズを同時に行うオプションメニューをオススメしております。
WEB予約の場合、リカバリーピラティスに顔のはりをオプションでお付けください。