疲労と不調

疲労回復と栄養

広島市西区で疲労から開放され、あなたの「なりたい」の実現をサポートする鍼灸院

輔-task-鍼灸院の恩田です

今回は疲労回復に必要な基本の栄養知識をシェアします

体の各組織、細胞を作るためには材料が必要であり、その材料は基本的に食べ物から得られる栄養素から補充しなければなりません

そのため、ケガや疲労、ストレスなどで傷ついた体を回復させるためには栄養への介入が必須です。

食べ物を、しっかり消化し、必要な栄養素を吸収するためには、消化器の健全性が大切なのはもちろんですが、とりわけ「腸内環境を整える」ことが重要となります。

また、腸内には人体にある免疫細胞の50〜60%が存在していると言われており、免疫力を高めるためにも腸内環境を整えなければなりません

免疫力を高めるためには疲労を取り除く必要があり、疲労を取り除くためには免疫力を高める必要があります

しかし

現代人の食生活は腸内環境を悪化させやすい

傾向にあります

・過度なストレス

交感神経が優位となり消化器の働きが低下、消化不良となり消化されなかったタンパク質などが悪玉菌のエサとなってしまいます

・果糖の取り過ぎ

菓子パンやジュースに含まれる「果糖」には内臓脂肪がつきやすいだけでなく、タンパク質と結びつくと「糖化」と呼ばれる反応を起こし細胞で炎症を起こしやすくなります

・食物繊維の不足(特に水溶性食物繊維)

食物繊維は腸内の善玉菌を育てるエサになります。日頃から野菜や海藻類をあまり食べずに食物繊維が不足している場合、腸内環境のバランスが崩れている可能性が高い

近年では、腸内環境を整える考え方としてシンバイオティクスという考え方があります

シンバイオティクスとは、

乳酸菌やビフィズス菌をはじめ、善玉菌そのものを摂ることにより腸内環境を整えるプレバイオディクス

善玉菌のエサとなるオリゴ糖や食物繊維を摂ることにより腸内環境を整えるプロバイオティクス

2つを併せておこなうことを言います

さらに、昔から言われている「まごわやさしい」やビタミンA、C、Dを意識して摂ると栄養バランスが良い食事となります

まとめ

・疲労回復には免疫力を高めることが必須

・腸内環境を悪化させる要因を極力避ける

・シンバイオティクスという考え方で腸内環境を整えることで免疫力が高まる

・まごわやさしいを意識して、食物繊維やビタミンA、C、Dをしっかり摂る

疲労回復のための食事の基本を押さえて、疲れにくい体づくりをめざしましょう!

ABOUT ME
恩田陽輔
鍼灸師。 慢性的な不調や痛みは、疲労の蓄積による回復力を失っている状態と考え、鍼灸治療だけでなく疲労を取り除くためのストレッチやエクササイズ、栄養の知識なども治療プログラムに組み込んで提供しています。 【認定、修了】 ・FMS/SFMA ・Reformer For Motor Learning ・臨床ドライヘッドスパ協会認定